なぜ当店が、子犬をブリーダーさんからお客様へ直接お届けすること、つまりブリーダー直販にこだわるのか?
それはブリーダー直販が、最も子犬に優しい販売方法であるからです。
その理由は大きくふたつあります。
その1 母犬から子犬が受け取る大切な免疫力のため
子犬は産まれてすぐに母犬の初乳を飲みます。移行抗体(母子免疫)は、初乳を飲むことで、母親から受け取る抗体のことです。初乳には母犬のもっている免疫力が含まれていて、子犬が自分自身の免疫機構が発達し、抗原から自分自身の力で抗体を産生できるようになるまでの間、母親から受け取った移行抗体によって守られます。
移行抗体は、生後2~3週間、その後子犬が十分に成長するまで保護し、徐々に消失していきます。
移行抗体がなくなり自分自身の免疫力もまだ発達していない子犬は、ウイルスに対して無抵抗になります。それを助けてあげるのが、ワクチンです。しかし、移行抗体はウイルスから子犬を守りますが、移行抗体で守られている時期はワクチンウィルスも中和してしまうためワクチンを接種しても効果がありません。
移行抗体が高レベルにあるときは、ワクチンに干渉するだけでなく、病気も防御します。しかし、徐々に低下するにつれて、ワクチンには干渉するけれど、病気を防御することはできない干渉抗体レベルになります。この期間は、ワクチン接種は無効になり、病気には感染を受けてしまいます。
この期間は、すべてのワクチン、あらゆる病気に対して存在します。この期間は、隔離したりほかの犬との接触を避けることが必要になります。
そこで、移行抗体がなくなりはじめる 生後45日頃から一定期間をおいて何回かワクチンを接種します。何回もワクチン接種する必要があるのは、移行抗体によるワクチンの干渉リスクを低減させるためです。これがワクチンプログラムです。
ワクチンプログラムは一般的に、1回目は 生後45~50日頃にワクチン接種を行います。しかし移行抗体の消滅は個体差があるため、効果があるかどうかはわかりません。
そこで、1回目のワクチン接種から3週間~4週間後に2回目を打ちます。そのまた3週間~4週間後に3回目を打ちます。獣医さんによっては4回目の接種を薦めているところもあるようです。その後は、年一回のワクチン接種を行います。
3回目のワクチン接種が終わったら、散歩やトリミングなど他のワンちゃんとの接触ができます。ただし、接種後数日間は控えましょう。
さて、ここからがブリーダー直販が子犬に優しい理由の本題です。
陳列型のペットショップに並んでいる可愛い子犬たちは、生後45~50日頃が多くないでしょうか?
その頃にペットショップにいるということは、当たり前ですが、それよりも前に親犬や兄弟犬から離されているということです。
それは、母犬からもらった移行抗体が減少している頃、子犬が一番無防備な時期にウイルスにさらされているということです。例えば生後30日以降ぐらいで親から離してしまうと、一気に免疫性が落ちて、感染のリスクが高くなります。この頃の子犬はまだまだ体力もなく、体内に入ってきたウイルスに勝つことはそう簡単なことではありません。
陳列型のペットショップすべてが悪いわけではないと思います。子犬のことを思い、清潔に保っているペットショップもあるでしょう。
しかし当店では、子犬が病気にかかるリスクを減らし、健康な子犬を新しい家族に迎えていただくために、生後60日頃までブリーダーさんに育てていただくことにこだわるのです。
その2 犬としてのしっかりとした社会性の基礎を身につけるため
犬の発達段階において、「社会化期」とは生後3週~12週といわれています。その時期は子犬が犬としての社会性を身につけるために、とても重要な期間である、といわれています。
社会化期の前半(約7週まで)といわれる時期には、視覚や聴覚、身体の機能もしっかりしてくると共に、好奇心が旺盛になってきます。
この時期の子犬たちは、食べて眠るという段階から発達し、興味あるおもちゃを見つけて兄弟と取り合いをしたり、母犬相手にレスリングを試みたりと活発に動くことで、犬として必要なコミュニケーション方法を学んでいるのです。
のちにしつけや家族の一員として育てる場合に不可欠な「順位制」や「相手との関わり合いである社会性」も、この時期にまず親や兄弟から学びます。したがってこのころまでは、母犬や兄弟犬の元で育てることの重要性は注目されているのです。
社会化期の後半(生後7週~12週)においては、家族の一員として迎えられる子犬たちは、人間とも共存し人間社会にも適応する必要があります。そこで社会化期には、同種の動物と十分接触させることや、さらに積極的に人間社会も体験させることが特に大切です。
犬が人間社会で生きていくためには、ルールやマナーが必要です。それを教えていくのは飼い主である人間ですが、その前に母犬や兄弟犬、また同種の他個体との関わりあいや遊びのなかで、まずは犬社会のルールやマナーを学んでいきます。
それが、将来の人間社会のルールやマナーを学んでいく大事な基礎となるといわれています。この間に、兄弟犬と戯れること、母犬に接することによって、犬としての社会性を身に付け、このことが後に問題行動を抑制させるポイントとも言われています。
さて、ここからがブリーダー直販が子犬に優しい理由の本題です。
ブリーダー直販では、子犬のお引渡しは生後2ヶ月頃以降、お客様が決まっても、お引渡しをする直前までブリーダーのところで親兄妹と子犬は生活します。母犬や兄弟犬たちとしっかりとふれあった子犬は、犬社会で社会性の基礎を身につけることが出来ます。
当店では、十分に社会化を身につけ、心身共に健康な子犬を新しい家族に迎えていただくために、生後60日頃までブリーダーさんに育てていただくことにこだわっているのです。